健康シンデレラ
37/52

ビビデバビデブー日々の食生活が腸内環境を決める!善玉菌とそのエサになる食材を毎日とる腸内細菌には「デブ菌」と「ヤセ菌」がいる。デブ菌は悪玉菌を好む日和見菌で、ヤセ菌は善玉菌を好む日和見菌。腸内フローラを美しく保つと、ヤセ菌が増えて太りにくい体質になる。ヤセ菌はエサを食べると短鎖脂肪酸を作り出し、脂肪の蓄積を抑え、基礎代謝を上げる。腸には免疫細胞の約7割がいる。 腸は単なる消化器官ではなく、"第2の脳"といわれるほど重要な臓器。 そのため、腸内フローラを美しく保つと、体や心にさまざまなよい効果がもたらされる。腸の働きがよくなり、便通がよくなる。体や心の調子を整えるビタミン類を体内で作れるのは腸内細菌だけ。美肌の大敵である便秘やストレスが改善するので肌力がアップする。肌に必要な栄養や水分を届ける血液の質も高まるためターンオーバー(肌の生まれ変わり)が整う。ヨーグルトや乳酸菌などが入った飲料 善玉菌の優勢な美しい腸内フローラを保つためには、日々の食生活で腸内環境を整える必要があります。 そのために有効なのが、乳酸菌などの善玉菌そのものを腸に送り届けるプロバイオティクスと、善玉菌のエサになる食物繊維などを腸に届けるプレバイオティクスの2つ。プロバイオティクスによって善玉菌を活性化し、プレバイオティクスによって自分の善玉菌を育てることができます。乳酸菌やビフィズス菌が代表的な善玉菌。これらを発酵食品などから、毎日ちょこちょこ食べるのがよい。腸と脳はつながっており、幸せホルモンのセロトニンの素を作り、脳に届けるのも腸内細菌。腸内フローラを美しく保つと、ストレス耐性が高まり、心が安定する。味噌、チーズ、ぬか漬け、キムチ、塩麹などの発酵食品病気の元凶といわれる活性酸素の害が抑制され、糖尿病や大腸がん、動脈硬化などのリスクが低下する。37プロバイオティクスで善玉菌を活性化しよう乳酸菌やビフィズス菌が多いもの太りにくい体質になる免疫力が上がる快便になる必要な栄養素が補える美肌が保てる心が元気になる病気のリスクが下がる腸内フローラを美しく保つとこんな効果が

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る